星のしずく

星のしずく

野菜を使って

○キャロットドーナツ (24個分)
<材料>
にんじん  … 1本(100g)
ホットケーキミックス … 200g
オリーブオイル(またはサラダ油) …  大さじ1
牛乳 … 約大さじ2

<作り方>
1、にんじんはおろしがねですりおろします。

2、ボウルにホットケーキミックス、卵、にんじんすりおろし、オリーブオイル、牛乳を加えます。
  (牛乳は生地の様子を見ながら少しずつ加えます。)

3、てんぷら鍋(中華なべやフライパンでも)油を熱し生地をスプーン2本でなるべく丸く落とします。
  (温度170℃くらい)

4、時々ひっくり返しながら揚げます。紙などで油を切り、好みで砂糖、シナモンをまぶします。

<MEMO>
ホットケーキミックスで作るドーナツは簡単だし、水分が多い生地の方がふわふわするんです
ゆるめの生地なので、型で抜かずに油の中に落としてボール状に作ってくださいね。

とてもきれいなにんじん色のドーナツで、生地の段階ではピンクのにんじん色です。
 揚げると鮮やかなにんじんオレンジ色になります (^-^)

お豆腐で白玉団子を作るので、つるりんとしていて柔らかいですよ(^-^)

○そら豆団子
<材料>
そら豆     1パック
白玉粉     100g
絹豆腐     100g
きな粉      適宜
アズキあん(市販)適宜
塩        少々
<作り方>
1、そら豆は塩ゆでして皮をむきます。
  水にさらした後、水気をよくきってからフードプロセッサーでつぶします。
2、1、に白玉粉を入れ、豆腐を少しずつ加えながら練り合わせます。
  (硬いようだったら水を少し足します)
   12個に分けて丸めます。
3、鍋に湯をわかし、2、の団子を入れて、浮いてきてからさらに2~3分ゆでます。
4、団子を冷水にとり、冷ました後、きな粉をまぶし器に盛りつけます。
  アズキあんを添えて出来上がりです♪


© Rakuten Group, Inc.